朝ごはんの時間ですよ

作った料理やひとり言など自由にのせています

特別栽培米・さゆり米  ~田植え~

5月の末、特別栽培米・さゆり米の田植えをしてきました!

 

4月中旬にまいた苗が育ち、田植えとなりました。

家族で行う田植え作業。

私は田んぼに落ちないよう、苗箱をひっくり返さないようよろよろ

歩いています。

 

f:id:yado-tawaraya:20170611142334j:plain

 

主人は慣れたもので作業していきます。

小さい時からやっている人は違う!!

いつのまにか私は撮影係となっておりました(笑)

 

f:id:yado-tawaraya:20170611142408j:plain

 

なぜ、会津盆地は米や農作物が美味しいのか・・。

それは‘土’に理由があります。

栄養豊かな土があるわけは、太古に遡ります。

 

会津盆地は太古の時代、海だったそうです。

その証拠に喜多方市の大塩温泉や熱塩温泉は塩気を含んだ

お湯です。大塩温泉ではそのお湯で‘山塩’を作っています。

また喜多方市の高郷という地域では‘カイギュウ’の化石も

発見されています。

 

やがてだんだんと海の水がひき、その過程で栄養豊富な成分が

土壌に残されながら、今の会津盆地となりました。

土に残された太古の栄養豊富な成分のおかげで

美味しい農産物ができると言われています。(諸説あり)

そう思うと、農業は自然の力を借りて作っているのだな。

と感じます。

 

今年も美味しいお米ができますように。